羽毛布団を新品同様にリフォーム

羽毛布団、こんなお悩みの方に

  • 生地の汚れが気になる
  • 羽毛が片寄った
  • 細かい羽毛がよく出てくる
  • ふっくら感が衰えた
  • サイズを変更したい
  • 重量を変更したい

このようなお悩みが出たら、羽毛布団のリフォームが必要です。

羽毛布団のリフォームは、羽毛の除じん、洗毛、乾燥を行ない、新しい羽毛を目減りした分量足し、新しい生地に入れ、新品同様のふかふかな羽毛布団にリフレッシュします。

羽毛布団のリフォーム前 羽毛布団のリフォーム前後

受付からリフォーム、配送までの流れ

羽毛布団リフォームの流れは、次の通りです。

1.羽毛布団の受付

■加古川市・高砂市・播磨町・稲美町の方

お問い合わせの上、当店に持ち込みいただくか、ご自宅へ取りに伺います。

■遠方の方

リフォーム可能かお問い合わせの上、羽毛布団を当店までお送り下さい。

Tel:079-426-1121
メール:お問い合わせフォーム

2.羽毛布団のリフォームコースの選択

羽毛布団のリフォームコース

<プレミアムダウンウォッシュコース>

羽毛を取り出し、除じん2回、羽毛の洗濯、高温乾燥、羽毛の補充、仕上げを行います。毎年お使いの羽毛布団には、プレミアムダウンウォッシュコースがおすすめです。

ホコリ、ゴミを取り除く 汗、脂質などの汚れを落とし、抗菌防臭加工を施す 羽毛を乾燥・冷却し、ふんわり感を復元

<スチーム&除じんコース>

羽毛を取り出し、除じん2回、スチームと高温乾燥、羽毛の補充、仕上げを行います。羽毛の洗濯は致しません。使用頻度が少ない羽毛布団や、安価に仕上げたい方はスチーム&除じんコースがおすすめです。

※ スチーム&除じんコースでは、ゴアテックスの生地はお選びいただけません。

3.生地の選択

ご希望の生地と色・柄をお選びいただきます。お手頃な生地から、上質で柔らかな生地、花柄・ペイズリー柄・無地など様々な色柄、また、蒸れにくく清潔に使えるゴアテックスの生地まで取り揃えております。

通常生地(綿100%)

  • 50/40ツイル
  • 60サテン
  • 80サテン
  • 100単サテン
  • 100単×140単サテン

※ 柄物と無地からお選びいただけます。
※ 100単サテン・100単×140単サテンは柄生地のみとなります。

ゴアテックス

  • ゴアテックス 80ラムコ(綿100%)

※ 柄生地のみとなります。

ラムコ・・・独自の原種保存技術により栽培される最高級インド綿を使用した紡績糸です。艶やかさ、シルキーな光沢、強さと優れた伸度、ソフトな風合い、心地よい肌触り、上品な色調と天然油脂による独自のぬめり感がある高品質生地です。

4.補充羽毛の選択

羽毛の量は、使用年数の経過によって目減りしていきます。また、除じん・洗濯により傷んだ羽毛を除去により、200g~300g減りますので、減った分だけ新しい羽毛を補充します。補充できる羽毛は多種多様な種類からお選びいただけます。

通常生地

  • エクセルグリーンダウン90% リサイクルダウン(ダウンパワー370)
  • ゴールドダック85% 中国産(ダウンパワー350)
  • エクセルグース90% ヨーロッパ産(ダウンパワー370)
  • ロイヤルグース93%(ダウンパワー410)
  • プレミアムマザーグース95% 中国産(ダウンパワー440)

※ エクセルグリーンダウン90%は、中古の羽毛を新しい羽毛と同じ方法で洗浄・選別することで、中古特有の品質のばらつきが無く、安定したかさ高の羽毛によみがえらせた環境にやさしいリサイクルダウンです。

ゴアテックス 80ラムコ

  • ホワイトダック90% フランス産(ダウンパワー363)
  • ホワイトグース93% ハンガリー産(ダウンパワー400)

5.サイズの希望

シングルサイズ、ダブルサイズの規定サイズを取り扱っております。セミダブル・クイーン・キングサイズはご相談ください。

また、規格外サイズのお仕立てが可能です。規格外サイズのご相談は気軽にお問い合わせください。

6.仕立て上がり重量、羽毛補充重量の選択

羽毛の質やリフォームコースによって異なりますが、シングルで約200~300g、ダブルで約300~400g羽毛が目減りいたします。 仕立て上がり重量、羽毛補充重量のご質問は気軽にお問い合わせください。

※ 別の羽毛同士を組み合わせて補充することはできません。

綿100%通常生地

仕立て上がり重量のカスタマイズが可能です。「足し羽毛は不要」「前回と同じ重量がいい」「300g足してほしい」「重量を減らし肌掛けにしてほしい」など、ご希望に添ってリフォームいたします。

ゴアテックス 80ラムコ

シングル300g、ダブル400gの足し羽毛が基本となり、追加補充が可能です。補充重量を減らすことはできません。

7.キルトスタイルの選択

キルトスタイルとは、中の羽毛の片寄りを防ぐための、生地の仕立て方法のことを言います。

通常は立体キルトでのお仕立てとなります。フィット感の高い、ツインキルト(二層式キルト)、薄手の羽毛布団2枚重ねのフォーシーズンキルト、羽毛がマスからマスへ移動しないダウンキープキルトなどのお仕立てもございます。

キルトスタイルによって価格が変わりますので、気軽にお問い合わせください。

※ ゴアテックスは立体キルトとツインキルトのみとなります。

綿100%通常生地

  • 立体キルト・・・上下の生地の間にマチがある、オーソドックスなキルトスタイル
  • ダウンキープキルト・・・マチ部分が完全に縫製され羽毛がマスからマスへ移動しない立体キルト
  • ツインキルト・・・上層と下層の2層になっており、それぞれマスの数が異なるため、保温性が高い。
  • フォーシーズンキルト・・・合掛け(直縫いキルト)と肌掛け(直縫いキルト)を組み合わせた2枚重ね。四季を通して使える。ホック12カ所付き。

ゴアテックス 80ラムコ

  • 立体キルト・・・上下の生地の間にマチがある、オーソドックスなキルトスタイル
  • HM立体キルト・・・注入した羽毛により弁が閉じ、羽毛の移動がしにくい逆流防止弁(HM)付きの立体キルト。
  • ツインキルト・・・上層と下層の2層になっており、それぞれマスの量が異なるため、保温性が高い。
  • HMツインキルト・・・注入した羽毛により弁が閉じ、羽毛の移動がしにくい逆流防止弁(HM)付きのツインキルト。

8.配送

羽毛布団のリフォームが出来上がりましたら、ご自宅まで羽毛布団を配達いたします。遠方の方は、配送業者にてお送りいたします。

羽毛布団リフォームの価格

生地の種類・補充羽毛・補充羽毛量・出来上りサイズ・キルトパターン等によってお値段が変わります。また、ご注文時期の為替レートなどでも、お値段が変動する場合があります。お値段はご注文されるときに、お問合せくください。

「プレミアムダウンウォッシュコース」リフォーム参考価格

シングル1枚 → シングル1枚にリフォーム
生地足し羽毛参考価格
(税込)
ツインキルト
仕立て
50/40ツイル200g¥38,500
~¥51,700
プラス
¥7,900
60サテン¥40,700
~¥53,900
80サテン¥45,100
~¥58,300
100単サテン¥51,700
~¥64,900
100単×140単サテン¥67,100
~¥80,300
ゴアテックス
80ラムコ
300g¥81,400
~¥92,400
プラス
¥12,100
ダブル1枚 → ダブル1枚にリフォーム
生地足し羽毛参考価格
(税込)
ツインキルト
仕立て
50/40ツイル300g¥50,600
~¥70,400
プラス
¥11,060
60サテン¥55,000
~¥74,800
80サテン¥61,600
~¥81,400
100単サテン¥70,400
~¥90,200
100単×140単サテン¥91,300
~¥111,100
ゴアテックス
80ラムコ
400g¥121,000
~¥135,300
プラス
¥18,150
ダブル1枚 → シングル1枚にリフォーム
生地足し羽毛参考価格
(税込)
ツインキルト
仕立て
50/40ツイルなし¥38,500プラス
¥7,900
60サテン¥41,800
80サテン¥46,200
100単サテン¥52,800
100単×140単サテン¥67,100
ゴアテックス
80ラムコ
¥74,800プラス
¥12,100
ダブル1枚 → シングル2枚にリフォーム
生地足し羽毛参考価格
(税込)
ツインキルト
仕立て
50/40ツイル700g×2枚¥39,600×2枚
~¥84,700×2枚
プラス
¥7,900×2枚
60サテン¥41,800×2枚
~¥88,000×2枚
80サテン¥47,300×2枚
~¥92,400×2枚
100単サテン¥53,900×2枚
~¥99,000×2枚
100単×140単サテン¥68,200×2枚
~¥114,400×2枚
ゴアテックス
80ラムコ
600g×2枚¥95,700×2枚
~¥117,700×2枚
プラス
¥12,100×2枚

「スチーム&除じんコース」リフォーム参考価格

シングル1枚 → シングル1枚にリフォーム
生地足し羽毛参考価格
(税込)
ツインキルト
仕立て
50/40ツイル200g¥27,500
~¥40,700
プラス
¥7,900
60サテン¥33,000
~¥46,200
80サテン¥37,400
~¥50,600
100単サテン¥42,900
~¥56,100
100単×140単サテン¥56,100
~¥69,300
ダブル1枚 → ダブル1枚にリフォーム
生地足し羽毛参考価格
(税込)
ツインキルト
仕立て
50/40ツイル300g¥38,500
~¥58,300
プラス
¥11,060
60サテン¥44,000
~¥63,800
80サテン¥50,600
~¥70,400
100単サテン¥59,400
~¥79,200
100単×140単サテン¥77,000
~¥96,800
ダブル1枚 → シングル1枚にリフォーム
生地足し羽毛参考価格
(税込)
ツインキルト
仕立て
50/40ツイルなし¥29,700プラス
¥7,900
60サテン¥31,900
80サテン¥36,300
100単サテン¥41,800
100単×140単サテン¥55,000
ダブル1枚 → シングル2枚にリフォーム
生地足し羽毛参考価格
(税込)
ツインキルト
仕立て
50/40ツイル700g×2枚¥39,600×2枚
~¥84,700×2枚
プラス
¥7,900×2枚
60サテン¥41,800×2枚
~¥88,000×2枚
80サテン¥47,300×2枚
~¥92,400×2枚
100単サテン¥53,900×2枚
~¥99,000×2枚
100単×140単サテン¥68,200×2枚
~¥114,400×2枚

※ ツインキルト仕立ては、上部と下部の二層構造で、羽毛が均等に配分され、保温性とフィット性が高い、お勧めの仕立てです。

出来上がり期間

リフォームの出来上がり期間は、20日~40日となります。(土日祝は除く)

寒くなって布団を出す秋・冬シーズンは大変込み合いますので、春・夏がおすすめです。

羽毛布団リフォームの注意事項

次に示すような羽毛布団は、リフォームできないか、または十分なお仕立てができませんので、ご理解いただいた上でのご注文をお願いいたします。お仕立て不可の場合でも、手数料がかかりますのでご了承お願いいたします。

  • 焼け焦げた羽毛
    リフォームは可能ですが、臭いが取れる保証はございません。また、焼け焦げた羽毛は除去しますので、目減りが多くなり、価格が高くなります。
  • 臭いが強い
    リフォームは可能ですが、臭いが取れる保証はございません。
  • 湿った状態
  • ダウン率50%以下、または、ダウン率50%以上でも反発力が無い
  • 羽毛以外の素材が混じっている
    生地を破っての検品となりますので、羽毛以外の素材を確認しましたら、元の状態でのお返しはできません。
  • 特殊加工・特殊機能が施されている
    リフォームは可能ですが、同じ加工・機能のお仕立てはできません。
  • 生地の持ち込み
  • 作業開始後のキャンセル
    生地を破っての検品となりますので、元の状態でのお返しはできません。

アイダーダックダウンのリフォームは特別料金となりますので、ご相談ください。

通販でのご注文方法

羽毛布団リフォームは、サイズ、お選びになる生地、足し羽毛などによって価格が異なります。

羽毛布団リフォームを通販にてご注文いただく際は、「ご注文方法」をご覧頂き、お問い合わせフォームより以下の内容をご記入の上ご注文下さい。

  • お持ち込みの羽毛布団詳細 サイズ/羽毛の種類/重量
  • 仕立て上がり希望 希望コース/生地/足し羽毛の種類/サイズ/重量/キルトスタイル
  • その他ご希望・ご相談

  1. 補充する羽毛は変更できます。羽毛の種類によってお値段が異なります。
  2. 生地は、柄物と無地からお選びいただけます。100単・100単×140単・ゴアテックスは柄生地のみとなります。

ふとんのつたや、トップページ ご注文方法


トップへ