寝るときに最適な服装は?

どのような服装で寝ている?

皆さんは寝るときにどのような服を着ていますか?

パジャマ、スエット、Tシャツ、ジャージなど、さまざまな服装があると思います。

翌日に出かける服で寝るという方もいらっしゃいますよね。

ほとんどの方は、寝るときの服は、見た目・触り心地・値段などで選んでいるのではないでしょうか。

そのような中で、寝るときの服の素材を気にしたことがある方は多いと思います。肌触りの気持ち良さ、涼しそう、暖かそうなど、こだわって選ぶことでしょう。

質の良い眠りを考えるのであれば、服の『素材』『厚み』が重要となります。

化学繊維は眠りの質を低下させる

真冬なのに、夜中にいつのまにか布団を掛けていないことがあったり、布団がズレていたりした経験はございませんか?

真夏、クーラーを付けているのに暑かったり、背中に違和感があると感じたことはありませんか?

そのような経験をされた方は、現在使用しているパジャマや服装の素材を確かめてみてください。

パジャマの素材に、ポリエステルが混じっていたり、ナイロンやフリース生地であったりするのではないでしょうか。

実は、ポリエステル・ナイロン・フリースは化学繊維で、そのような素材の服では眠りの質を低下させることが知られています。

快適な眠りのためには、身体の周りの湿気を取り除くことが重要です。

布団もそうですが、そのような化学繊維が素材の服は、湿気を吸収してくれず、湿気がこもりやすくなります。

よって、寝ている間に身体から出る湿気がまとわりつき、暑さや寒さを感じ、不快になり、不要な寝返りが多くなり、眠りの質が低下します。そのため、掛け布団を蹴るなどして、真冬なのに布団がズレるのです。

最悪なのは、化学繊維の布団と化学繊維の服装の組み合わせです。

静電気がおこりやすいため、肌が乾燥しやすく、ほこりも引き寄せます。

アレルギーやアトピーの方には絶対に使ってはいけない素材です。

寝るときの服装に最適な『素材』とは

夏は暑いからサラサラした素材を、冬は暖かそうなモコモコした素材を選びがちです。しかし、そういった安易な考えだけでパジャマ選ぶのは間違いです。

寝るときに適した服の『素材』は“綿100%”です。

綿は、身体から出る湿気を吸収してくれます。

生まれたばかりの赤ちゃんの産着は綿100%がほとんどです。

それは、人の身体に一番合う素材で、静電気も起こりにくいからです。

赤ちゃんが快適に使えるものが、大人にとっても一番気持ちよく眠れる素材です。

もちろん、インナー(下着)の素材も綿100%が理想です。

間違っても寝るときは、発熱素材やクール素材のインナーは使わないようにしてください。

寝るときに最適な服装の『厚み』とは

夏は暑いから薄手の生地、冬は寒いから厚手の生地と、見た目だけで選ぶのは間違いです。

夏でも冬でも、寝るときに適した服の『厚み』は、実は“薄さ”なのです。

「春夏秋は薄くてもいいけど、冬は寒いのでは」と思いがちですが、スエットやフリースなどモコモコした厚手の生地は、寝返りを妨げてしまいます。

寝返りは、体温調節や湿度調節など上質な睡眠に重要な役割をはたしています。

冬に厚手の服装で寝ると、布団や毛布の摩擦により、寝返りがしにくく、睡眠の質が低下することになります。

体型に合わない大きいサイズの服装も、寝返りを妨げますので、ご自分の体形に合ったサイズを選ぶことも大切です。

夏の暑いときは、薄手の素材で半袖半パン、春秋冬は、夏場と同じ薄手の素材で長袖長ズボンがおすすめです。

夏でもクーラーで身体が冷える方は、長袖長ズボンをお使いください。

寝るときの服装を変えても、眠りの根本的な質は変わらない

寝るときの服装を天然素材のものに変えることは大切ですですが、根本的な眠りの質はやはり布団です。

綿100%のパジャマに換えても、布団が化学繊維では湿気がこもることで不要な寝返りが多くなり、掛け布団を蹴って、身体が冷えて眠りの質が低下してしまい、眠りの質の低下を防ぐことはできません。

眠りの質を変えるお勧めの布団は、綿100%とウール100%の布団です。

布団は毎日約5~10時間、3年~10年ぐらい使うものです。

日々のやる気や元気、お肌の調子、子供の成長などに直結する睡眠。見た目や値段で選ばず、布団専門店で話を聞いて納得し、自分に合った布団を選んでください。

眠りの質を高めるためにも、布団の素材を見直すことも今後お考えいただけたら幸いです。

上質な眠りのためにまずは、寝るときの服装を天然素材のものに変えることから始めると、取り組みやすいです。布団については、天然素材の布団の良さを知っていただいて、掛布団でなく、敷布団の変更からご検討ください。

どのような布団が自分に合うか、当店にてご相談に乗りますので、お気軽にお電話ください。

布団のコラム


トップへ